将来のために
こんにちは。なつみです。
昨日で授業が終わりましたね!
個人的には、模擬保育を二つ終えて、とりあえず達成感と安心感でいっぱいです。
サンタのお面をつけてしっぽとりをしたり、パネルシアターをしたり。
実際やるのは楽しいですが、想像以上に準備が大変、指導案が大変。先生って大変!!でも終わってみれば楽しかったなぁって感じです。パネルシアターはまだ続くんですけどね!がんばります!
ちなみに私の学科は幼児教育です\(^o^)/
最近、みんなが自分の将来をしっかり考えて今を生きてるんだなって改めて気づかされることが多いです。それで、私は大丈夫かなって。今一番やりたいことできてるかな、将来のために何かできてるかなって、考えてます。
今、ラクロス漬けの日々を送っていて、ラクロスに割いてる時間を他のことにあてたら…って思うことも実はあります。でも、ラクロス部に入らなければ得られなかったこともたくさんあります!ラクロスで得たことも大切にしながら、将来にむけて色々やっていきたいです。やりたいことたっっくさん!
すてきな先生になれますように!!
今年のスローガンであるACT!のCを特に大切にしたいなってわたしは思っています。Cは、コミュニケーション!他学年とも他大の人とも積極的に関わることを来年の目標にします。今決めました。みなさん話しかけてください。笑
たくさん書いてしまいましたが、これで終わりにします。
ちなみに私の振袖はピンクっぽい色です!
次はゆりか〜よろしく\(^o^)/