新入生の皆さんこんにちは!
3年のべるです。
最近、前髪どこに置いてきたのとよく言われます。
事故ではありません、故意です。ご心配どうも。
きっと学芸の素晴らしい人工芝のグラウンドにおちていることでしょう。
(リアルにわたしの毛、落ちてます)
さてさて、今日からはラクロスってどんなスポーツ?という皆様の疑問にお答えします第1回!
ラクロスの花形、◇アタック(通称AT)◇ についてご説明いたしましょーう!
ATとはずばり、「点を決める人」です。
1番目立ちます(キラ)
【 わかりやすい図解 】
ボールをもらいます。
走ります。
われらATの進行の邪魔をしそして前に立ちはだかるのは憎きDF(ディフェンス)。
はい、抜きましたあー。
それでも立ちはだかるDFの壁。
パスを出すか?それとも自分で行くのか?さあ、どうする!
自分でいったあああああ!
打つぞ!打つぞ?打つぞおおおおおお!
入っっっっ............たぁぁぁぁぁあああああ!!!
決まったぁぁああーーー!シューートォォォオオオーーーー!
ゴォォォオオーーーールゥゥーー!!
歓喜*(((o(*゜▽゜*)o)))
そして駆け寄ってくる仲間たち。
くぅ〜しびれるぅ〜〜
最高っす
これだけでお茶椀3杯はいけるね。
思わず興奮しすぎて、修造みたいな実況中継になってしまったのは悪しからず。
てへぺろ。
ATってこんなかんじ。
どう?かっこいいって思ったでしょ?
私もやりたい!って思ったでしょ?
そう、ラクロスってかっこいいんだよ!最高にしびれるんだよ!
ねえ、一緒に最高の舞台で戦ってみない?
学芸のグラウンドで最高にクールなキミを、待ってるよ。
********************
★来月入学の新入生のみなさんへ★
◆新勧試合のお知らせ
3月31日 9:45〜 vs上智大学
@東京学芸大学グラウンド
→9:20 正門集合
部員がグラウンドへ案内します!
ラクロスのプレー、かっこよさを
ぜひぜひ観に来て下さい (`ω´ )!
◆3月中の部活体験のお知らせ
ラクロスが気になる!
ラクロスやってみたい!
春休み期間も私たちは
部活体験を受け付けています
体験希望する方は下記のアドレスへ
お気軽にご連絡下さい!
→4年 武田彩
aypn.23@softbank.ne.jp 日常場所…
[8:00〜11:00] 10.20.24.26日
[11:00〜13:00] 22日
@東京学芸大学グラウンド