11月3日(土)
FINAL4 vs早稲田の試合は明治が7-6で勝利しました\(^^)/
ついにFINAL進出です!
昨日は明治の応援のためにたくさんの人たちが大井第2まで来て下さいました。本当にありがとうございました。
試合は終始苦しい展開で、接戦ではありましたが、この勝利で、もっと自分たちに自信を持ってFINALにいけると感じました☆
次のFINALまでは1週間しか間がありません。短いですが、まだまだ出来ることはたくさんあります。自分たちの課題をより多く克服し臨みたいと思います。
そして次なる相手は慶應に決まりました。今年のリーグ戦唯一勝てなかった相手ではありますが、もう3ヵ月前までの私たちではありません。
技術でも、戦術でも、精神面でも慶應を圧倒して勝ちたいと思います!
来週も是非明治の応援をよろしくお願いします!!!
必ず勝ちます!!
コメント
#1:明治女子ラクロス(陰の)ファン -
FINAL進出おめでとうございます。
オフェンスもデフェンスもゴーリーも素晴らしいプレーの連即でした。
でも目標はまだ先です。
慶應にはブロックのリーグ戦では負けてはいますが、
あの時の明治とは違います。
私は技術的なことはわかりませんが、
キープ力、グラボを始めすべて向上されているように思います。
きっと精神的にも強くなられているはずです。
同じ相手に2度は負けられません。
早慶連破で優勝です。
進化し続けている、明治女子ラクロス部。
絶対勝つぞ 明治。
やっぱり明治がNO1~。
頑張れ明治女子ラクロス部~。
#2:明治女子ラクロス(陰の)ファン -
FINAL進出おめでとうございます。
でも、目標はまだ先ですよね。
早稲田戦、デフェンスもオフェンスもゴーリーも素晴らしいプレーの連続でした。
次はブロックのリーグ戦では負けている慶應です。
私は技術的なことはわかりませんが、
キープ力、グラボ、すべて夏の時よりレベルアップされていると思います。
精神的な面も強くなられていることでしょう。
2度、同じ相手に負けるわけにはいきません。
早慶連破で優勝です。
進化し続けている明治女子ラクロス部です。
絶対勝つぞ明治。
やっぱり明治がNO1。
頑張れ明治女子ラクロス部~。
#3:明治女子ラクロス(陰の)ファン -
失礼しました。m(_ _)m。
昨日、興奮してコメントを書いており、入力ミスかと思い、
今日また、同じような文章をコメントしてしまいました。
皆さんは興奮しないで、慶應戦は冷静に戦って下さい。